岡田准一に続き、玉木宏が柔術の世界大会で活躍!?結果と関係性、その実力とは?

未分類

バスケW杯の熱気も冷めやらぬ今、岡田准一さんと玉木宏さんが注目を集めています。
玉木さんはなんとブラジリアン柔術の世界大会で1勝を勝ち取ったそうです!

皆さんもご存知だとは思いますが、格闘技の腕前は師範級の実力を持つ岡田准一さん。
アクション作品によく出演されていますね。
そんな岡田准一さんに続いて、玉木宏さんも格闘技の世界大会に出場されたそうです。

そこで話題のブラジリアン柔術と、その大会に出場した岡田准一さん、玉木宏さんの試合結果とその実力や関係性についてまとめてみました。

ブラジリアン柔術とは?

ブラジリアン柔術とは・・・
柔道と同じように道着を着用して行う寝技主体の格闘技で、相手を傷つけることなくコントロールして抑え込んだり、締めや関節を取る技がほとんどで、キックやパンチは使いません。
レベルは、帯の色によって示されることが一般的です。初心者から上級者までの順番で、白、青、紫、茶、そして黒という順になっています。

世界大会について

今回注目された大会は、
2023年8月31日から9月2日にわたってラスベガスで行われていた
ブラジリアン柔術の『ワールドマスター柔術選手権』で、
国際ブラジリアン柔術連盟(IBJJF)主催の、約8000人が参加する30歳以上を対象にした世界最大規模の柔術の大会です。

その世界大会に出場したのが、岡田准一さん(42)、玉木宏さん(43)、そしてもう1人、お笑いコンビ「ガリットチュウ」の福島善成さん(45)です。

岡田准一さんについてと実力

岡田准一さんといえば、元V6のメンバーとして知られています。
俳優としては「SP」や「ザ・ファブル」などに出演しでアクションシーンをこなしていました。
「SP」の映画撮影のために、相当トレーニングをし、なんとスタントマンなしで撮影に挑んでいたそうです。
岡田准一さんが格闘技を始めた時期は、ドラマ「SP」が放送された2007年頃だそうです。
ということは格闘技を始めて15年以上ということになりますね!
そして、格闘技の師範の資格をなんと3つも持っているという実力の持ち主で、格闘技道を極めている芸能人の1人ですね!

<大会結果>
茶帯ライトフェザー級に出場し、ランキング11位の岡田さんは1回戦で7位の格上を下し勝利しました。岡田さんが出場した「茶帯」は「黒帯」に次ぐ熟練者が集まるクラスです。
2回戦じゃランキング2位の選手に惜しくも敗退し、メダルの獲得はなりませんでしたが、1回戦では見事に格上の相手に勝ち、大健闘でしたね!

玉木宏さんについてと実力

玉木宏さんといえば、数多のドラマや映画で活躍する人気イケメン俳優として有名ですね。
そんな玉木宏さんは2005年頃からボクシングをやっていたそうで、15年以上の経験の持ち主です。ブラジリアン柔術を始めたのは2020年に入ってからだそうです。
映画のための役作りとして、ジムに週3回通っていたそうで、また食べる物にも気を付けるなど、体作りに対するストイックさも感じられます。

<大会結果>
青帯フェザー級に出場し、1回戦では積極的に攻め、見事レフェリー判定で勝利し、いきなり世界選手権出場で初戦を突破しました!
2回戦では惜しくも0ー2で判定負けでしたが、多くの称賛の声が上がりました。

大会では、いきなりの初戦突破を果たし、ボクシング経験者でもある玉木さんの実力が発揮されて試合でもありましたね!

岡田准一さんと玉木宏さん2人の関係性

大会の直前には岡田さん、玉木さん、福島さんが3人で合同練習をしている姿が見受けられたそうですが、芸能界やプライベートでの接点はあるのでしょうか?

過去に岡田さんと玉木さんがドラマや映画などで共演したことはどうやらないようですが、過去のニュースにこんなものがあります。

それはこれまでドラマや映画、アニメ化されてきた人気マンガ『のだめカンタービレ』に関するニュースです。連ドラ版『のだめカンタービレ』の制作当時を知る業界関係者の間では、こんな話が出ていたそうです。

「最初はフジではなく、他局が上野樹里と岡田准一(当時V6)コンビでドラマ化を企画していたそうです。しかし、岡田が所属するジャニーズ事務所が、制作サイドに“主題歌をV6の新曲にするように”と要求したところ、原作者が大反対。それで企画が一旦消滅した後、フジテレビが上野樹里の起用はそのままに、主題曲はベートーヴェンの『交響曲第7番』第1楽章(抜粋)とジョージ・ガーシュウィンの『ラプソディ・イン・ブルー』を採用する形で、企画を作り直したといいます。その過程で千秋役に選ばれたのが玉木宏だったのです。」

2人の名前がネットに上がっていたのは上記の話題だけでした。
その他プライベートに関することは出てきませんでいた。。
ですが今回の世界大会への出場により、2人の仲は縮まったのではないでしょうか?
きっとプライベートでも同じ格闘家としてお付き合いがあるのでは?

まとめ

今回は岡田さんと玉木さんが出場したことで話題となったブラジリアン柔術についてと、出場した2人の結果や実力、関係性についてまとめました。

バスケW杯に続き、日本人選手が活躍するのは本当に嬉しいことですね!
どんどん応援して、日本ももっと盛り上げていきましょう!
次はラグビーW杯ですね!!

最後までご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!